タロットではトランプ。
混乱があっても真実はひとつ
トランプだね。
私が頼りにするトロット、競馬では相当な的中率。
アメリカ大統領選を占ったらトランプだそうで。
信じます。
それにしてもアメリカ・日本の駄目ディア、最低。
真実を隠すのがメディアの仕事らしい。
メディアが左と言ったら右を目指すのが正しい作法 ?
テレビのキャスターたち、自分がどんなツラをさらしているのか
いい年して何も判っていないね。
バカ・・・あほう・・・ ふ
スポンサーサイト
コントレイルの複勝100円 ?
今週の神戸新聞杯。
ふざけているのか ? と怒られそう。
一週前追い切りを見たけど、あいかわらず。
実力馬は、姿勢低く、気合十分な気勢を見せる。
コントレイルは全く別。
はな歌まじりにまるでスキップを踏むよう。
走るのが楽しくてしょうがない感じ。
ダービーの調教もこんな感じだった。
それでいて直線ろくにムチも使わずの楽勝。
勝つと判った馬、買わないとツキを落とす。
かといって単勝1.1倍、ムキになるのも
大人気ない。
そこで複勝100円。
たんなるショバ代です。
今週は東西ともに堅そう。
鯖猫 これはいかんよ~
鯖猫ってサヴァニャンです。
今日デビューした新馬。
2億3千万の高馬。
血統はディープの良血、藤原厩舎に福永、調教は
計った様に理想的なタイムをならべ、負ける理由ナシ。
それが3着。
私の若い頃だったら、競馬新聞に火を点け、
競馬場が放火されても不思議はないカモ ?
しかし、これも競馬、絶対はアリマセン。
ところで鯖猫の兄ちゃんは鮭虎。
そう、シャケトラです。
真面目にふざけた名前つけるこの馬主さん、
面白くっていいかも ?
セントライト・ローズS パス。
今年の3歳馬は低調。
おそらく500万クラスの実力と思う。
なにが来ても不思議は無く、検討するだけ無駄。
たとえば、コントレイルが秋天に出てもパス。
もう、3歳は諦めて2歳に期待するしかない。
もっとも、その2歳馬も、今のところスター不在。
今週あたり、なんとか1頭位は出て欲しいが。
競馬場の改修で変則開催、評価がムズイ。
とりあえずは、様子見か ?